2007年3月の日記


>>31(土) 松山デザイン会議
>>29(木) ことばが走る
>>28(水) 松山デザイン会議 3
>>27(火) 松山デザイン会議 2
>>22(木) 松山城リフト下のことばのちから
>>20(火) 乗り換え
>>19(月) 電車乗り換え
>>17(土) アーチスト 片岡鶴太郎さん
>>16(金) 松山デザイン会議
>>15(木) ラーメン屋台の終焉
>>13(火) 豊島区池袋「芳賀荘」3
>>13(火) 豊島区池袋「芳賀荘」2
>>12(月) 豊島区池袋「芳賀荘」
>>09(金) 噂の奥に潜むもの
>>08(木) たててもらいたい噂
>>08(木) 少子化が進めば・・・
>>07(水) 好意的と悪意的と
>>06(火) 砥部焼き研修
>>05(月)
>>02(金) 五稜郭は雪の結晶
>>01(木) 美味
[最新の日記]
  
2007年3月27日の日記


松山デザイン会議 2
24日、松山城山頂で花見懇親会?の予定が開花の時期が遅れ、その上雨ときたもんだから城山荘にて開催することになった。
パッケージデザイン協会西日本の会員、エヒメデザイン協会会員、その他企業や行政、砥部焼き産地のみなさん約50名の参加である。
写真は文化交流として関西対松山で俳句会を開き各優秀作を大阪を代表する菅野さん、松山代表 藤井副会長が書に描いているところである。
読み上げる俳句が書になるとまた趣が違い、力を増してくる。
つまり「言葉がビジュアルになる」ということ、ただのビジュアルではなく男性の菅野氏、女性の藤井氏という男女の違いが歴然とわかる名作になる。
ギャラリーに囲まれながら書にする二人の姿に会場の空気は緊張した。
2007年3月27日(火) No.778


2007年3月の日記をすべて読む
No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
032091
shiromuku(n)DIARY version 1.31